みんなのキズナ 無告知型葬儀保険

みんなのキズナ
無告知型葬儀保険

おすすめポイント

  • 保険料が一定なので負担が少ない
  • 7つのプランから選ぶことができる
  • 99歳まで更新することができる

みんなのキズナ 無告知型葬儀保険のサービス内容

みんなのキズナ 無告知型葬儀保険の保障内容

みんなのキズナ 無告知型葬儀保険 プラン概要

プラン名みんなのキズナ 無告知型葬儀保険
プランの種類受け取れる保険金は変わりません。性別や年齢によって保険料が変わっていきます。10のプランがあります。

10万円 / 20万円 / 30万円 / 40万円 / 50万円 / 60万円 / 70万円 / 80万円 / 90万円 / 100万
特徴がん・脳疾患・心臓疾患、その他の疾病で、加入前にすでに疾患をお持ちの方のための保険です。

健康告知は必要ありません。加入条件に合致すればご加入前の疾患にかかわらず、加入後にお亡くなりになった場合に保険金が支払われます。
保険金の支払い方法現金
※ 保険金は葬儀以外にも自由に使うことができます
特約保険金直接支払サービス特約
「アルファクラブグループ」や「小さなお葬式」等で保有・提携している全国4,000か所以上の葬儀会館が利用できます。事前に生前見積りや見直しが無料で何度でも行うことができます。
※ ご希望の方に無料で付加されます

みんなのキズナ 無告知型葬儀保険 保障内容

保険金の名称支払事由
死亡保険金被保険者が、責任開始日以後の保険期間中に生じた原因により保険期間中に死亡したとき
保険金をお支払できない場合(免責事由)

以下のいずれかの支払事由に該当したときは、死亡保険金をお支払されません。

  • 最初の責任開始日から3年以内の被保険者の自殺
  • 保険契約者が被保険者を故意に死亡させたとき(前号に掲げる場合を除きます。)
  • 保険金受取人が被保険者を故意に死亡させたとき(前2号に掲げる場合を除きます)
  • 戦争その他の変乱によって被保険者が死亡したとき
  • 契約日からその日を含めて3ヶ月以内に疾病で死亡したとき
保険金をお支払することができない場合(告知義務違反・重大事由等)

次のいずれかの事由が発生したときは、保険金をお支払されません。また、収受した保険料はお返しされません。

  • 加入条件に虚偽の申告がされ、加入条件義務違反により保険契約が解除された場合
  • 詐取目的で保険金を請求するなど、重大事由により保険契約が解除された場合
  • 詐欺により保険契約を締結し、保険契約が取り消された場合
  • 不法取得目的により保険契約を締結し、保険契約が無効となった場合

みんなのキズナ 無告知型葬儀保険の保険料

ご契約年齢男性
(初年度)
男性
(2年目以降)
女性
(初年度)
女性
(2年目以降)
40歳8,300円10,200円7,200円8,700円
41歳8,900円10,900円7,700円9,300円
42歳9,400円11,500円8,000円9,800円
43歳9,900円12,300円8,500円10,400円
44歳10,600円13,200円9,000円11,100円
45歳10,300円12,800円8,600円10,500円
46歳11,200円14,000円9,200円11,400円
47歳12,100円15,200円9,900円12,300円
48歳13,100円16,500円10,500円13,200円
49歳14,200円17,900円11,200円14,000円
50歳13,700円17,300円10,700円13,400円
51歳14,800円18,800円11,500円14,500円
52歳16,100円20,500円12,400円15,600円
53歳17,500円22,300円13,200円16,700円
54歳19,000円24,300円14,100円17,800円
55歳18,800円24,000円13,700円17,300円
56歳20,400円26,200円14,300円18,100円
57歳22,000円28,300円14,900円18,900円
58歳23,600円30,400円15,600円19,800円
59歳25,400円32,900円16,600円21,200円
60歳25,300円32,700円16,300円20,700円
61歳28,000円36,300円17,600円22,500円
62歳31,000円40,300円18,900円24,200円
63歳34,100円44,300円20,200円26,000円
64歳37,100円48,300円21,600円27,800円
65歳37,500円49,000円21,200円27,400円
66歳41,000円53,600円22,900円29,600円
67歳44,600円58,300円24,800円32,000円
68歳48,400円63,400円26,800円34,700円
69歳52,500円68,900円29,100円37,800円
70歳53,600円70,200円28,800円37,400円
71歳58,500円76,700円31,700円41,200円
72歳63,700円83,700円34,900円45,500円
73歳68,800円90,400円38,100円49,700円
74歳74,500円98,000円41,800円54,600円
75歳76,800円101,100円41,800円54,500円
76歳85,100円112,000円47,000円61,500円
77歳95,100円125,400円53,400円70,000円
78歳107,100円141,300円60,900円80,000円
79歳120,600円159,300円69,700円91,600円
80歳127,300円168,000円71,300円93,800円
81歳143,700円189,800円81,600円107,400円
82歳162,100円214,300円93,900円123,700円
83歳182,900円241,900円108,300円142,800円
84歳206,400円273,000円124,500円164,400円
85歳220,400円291,500円130,500円172,400円
86歳246,100円325,600円149,600円197,800円
87歳273,900円362,500円171,800円227,300円
88歳304,500円403,000円197,800円261,800円
89歳338,200円447,700円227,100円300,600円
90歳360,700円477,800円241,900円320,500円
91歳400,000円530,000円276,600円366,600円
92歳444,300円588,700円317,500円421,000円
93歳492,100円652,200円363,500円482,000円
94歳538,400円713,600円412,800円547,700円
95歳560,900円743,300円442,700円587,600円
96歳602,000円797,700円489,600円649,900円
97歳643,600円853,000円537,400円713,400円
98歳685,900円909,000円586,100円778,100円
99歳728,600円965,800円635,600円843,800円

みんなのキズナ 無告知型葬儀保険のよくある質問

どのような場合に保障されるの?

保険期間中に被保険者がお亡くなりになられた場合に、死亡保険金が支払われます。

なお、契約日からその日を含めて3カ月以内に疾病によりお亡くなりになられた場合は、保険金のお支払い対象とならないので、しっかり確認してください。すでに支払った保険料の返金もないので、注意が必要です。

保険金を受け取れない場合が他にもあるので、お申込み前に「普通保険約款・重要事項説明書」を必ず読んでおくとよいでしょう。

健康告知が無いなら、誰でも加入できる保険なのですか?

無告知型に加入するには、2つの条件があります。下記の2つに合致していれば加入できます。

  • 申込時点で、入院中・入院予定はなく、また余命宣告もないこと
  • 申込時点で保険契約の内容を理解し、自署できる状態であること(認知症などと診断されていないこと)

ちなみに、入院中や入院予定が決まっている場合でなくても、こんな場合は加入できないので、注意してください。

  • 医師の許可を得て退院したが、再入院や転院が予定されている状態
  • 医師の許可を得ず入院途中で退院したが、入院当初予定されていた入院期間が終了していない状態
  • 治療方針が決定しておらず入院予定の可能性がある状態
  • 緩和ケア・ターミナルケア・ホスピスケア・エンドオブライフケアの状態や在宅・特別養護老人ホーム等で寝たきりの状態およびそれに準じた状態

なお、嘘の加入条件を申告して申込した場合は加入条件義務違反で保険契約は解除となるので、くれぐれも加入条件は正直に記入するようにしましょう。

緩和ケア・ターミナルケア・ホスピスケア・エンドオブライフケアって何ですか?

緩和ケア・ターミナルケア・ホスピスケア・エンドオブライフケアとは、ガンなどの末期症状の患者さんが身体の痛みや精神的な辛さを和らげるために、お医者さんや看護師さんに自宅や施設などに訪問してもらって、診療、看護、緩和ケアなどを受けている場合のことを言います。

無告知型葬儀保険「みんなのキズナ」は、どんな場合でも保障されるの?

保険期間中に被保険者がお亡くなりになられた場合に、死亡保険金が支払われます。

なお、契約日からその日を含めて3カ月以内に疾病によりお亡くなりになられた場合は、保険金のお支払い対象とならないので、しっかり確認してください。また、すでに支払った保険料の返金もないので、注意が必要です。

保険金を受け取れない場合が他にもあるので、お申込み前に「普通保険約款・重要事項説明書」を必ず読んでおきましょう。

プランはどのようになっていますか?

保険金は10万円単位で、最高10口(100万円)まで、あなたのニーズに合わせて自由に口数を設定できます。

契約を更新する時に減口(保険金額を下げること)はできますが、増口(保険金額を上げること)はできないので、最初のお申し込み時によく検討してください。

保険料は毎年変わりますか?

1年目は3カ月間の免責期間があるので、その分、2年目よりも保険料が安く設定されています。2年目以降は、男女別・年齢別の死亡率により、保険料は更新年齢ごとに毎年上がります。

どんな理由で加入する人が多いですか?

理由はそれぞれですが、下記のような理由があります。

  • 葬儀費用のことで子供たちに迷惑をかけたくない
  • 私の希望の葬儀をするために、その費用を葬儀保険でまかないたい
  • おひとり様なので、もしもの時のために葬儀とその費用を準備しておきたい
葬儀保険と、普通の保険はどう違うの?

この保険は「葬儀保険」という名前の通り、葬儀のための費用をまかなうための、目的を絞った保険です。

保険の対象になる人が亡くなったときに保険金が給付される、という意味では死亡保険と同じですが、葬儀のための保険なので、下記のような違いがあります。

  • 保険金の支払が早い
  • 提携優良葬儀社を紹介してもらえる無料の保険金直接支払サービス特約が付加できる

掛け捨てタイプの保険なので、終身保険と比べると保険料が安いのもポイントです。満期保険金・解約返戻金・配当金はないため、間違えないようにしましょう。

保険金は葬儀関係の費用にしか使えないの?

葬儀のために使うことを目的にしている保険ですが、保険金は葬儀以外にも自由に使うことができます。

みんなのキズナ 無告知型葬儀保険の会社概要

会社名あんしん少額短期保険株式会社
所在地〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4丁目261番地
設立年月日2008年10月23日
代表取締役 山本 賢寿
資本金1億円
事業内容少額短期保険業
少額短期保険業の登録日2009年3月24日
加盟団体一般社団法人 日本少額短期保険協会