葬儀保険と終身保険の違いは?

このページでは、葬儀保険とはどのような保険であるか理解できるように生命保険との違いの説明を通して紹介していきます。

葬儀保険と終身保険の違いは

葬儀保険とは

葬儀保険は、基本的に被保険者が死亡した際に給付金を受け取ることができる定期保険に分類します。解約時に払戻金がない分、低価格で利用できるのが特徴的です。

葬儀保険の特徴

葬儀費用の準備のための保険

葬儀保険は、その名の通り葬儀費用をまかなうことができる保険です。万が一の場合、まとまった葬儀費用を用意しなくてはいけませんが、葬儀保険は保険金の支払いが迅速なので葬儀費用をすぐに準備する事ができます。

掛け捨て型で保険料が安い

葬儀保険は掛け捨て型の保険なので、返戻金や満期保険金はありませんが、その分保険料が安く設定されており、500円程度から加入できるプランもあります。また、高齢者や持病がある方でも加入がしやすいのが特徴です。

終身保険とは

終身保険は、生命保険の中のひとつで保障が一生涯続く保険です。 万一のことがいつあっても、遺族が確実に死亡保険金を受け取れます。 解約すると解約返戻金が受け取れるため、老後の備えにも活用が可能です。

終身保険の特徴

保障期間が一生涯続く

終身保険は途中で解約しない限り、保障期間が一生涯続きます。解約しなければ万が一のことが起こったときに何歳であっても、遺族は死亡保険金を受け取れます。また、いつ解約をしても本人は解約返戻金を受けることができます。

保険料の払込期間が選べる

終身保険の保障は一生涯ですが、保険料の払込期間は終身払いと短期払いから選べます。基本的に払込期間が長いほど1回の保険料は安く抑えられます。また、契約時に一括払いにすると保険料が安くなります。

葬儀保険と終身保険の違い

葬儀保険と終身保険を比較して、そのメリット・デメリットを紹介しましょう。

葬儀保険(定期保険)

葬儀保険のメリット

  • 保険料が安い
  • 持病や既往歴があっても加入しやすい
  • 保険金の支払いが速い

葬儀保険のデメリット

  • 満期保険金や解約返戻金がない
  • 支払保険料が保険金額を上回る場合もある
  • 保険会社が破綻しても保護されない

終身保険

終身保険のメリット

  • 保障が一生涯続く
  • 保険料が変わらない
  • 生命保険料控除が適用される

終身保険のデメリット

  • 歳を取ってから加入すると保険料が高い
  • 保険の見直しがしにくい
  • 途中で解約すると損をする場合がある

葬儀保険(定期保険)と終身保険はどちらを選べばいいの?

葬儀保険と終身保険は、それぞれ性質が異なります。そのため、どちらを選べばいいか一概に言うことはできません。下記でそれぞれの保険に向いている人はどのような人か紹介していきます。

葬儀保険(定期保険)が向いている人

  • 高齢持病で他の生命保険に加入できない人
    生命保険は高齢者、持病がある人の加入が難しいですが、葬儀保険は高齢で持病があっても加入できるプランがあります。
  • 保険料を抑えつつ葬儀費用を準備したい人
    葬儀保険は、毎月の保険料を安く設定することができます。高い保険料は支払えない人でも、無理なく葬儀費用の準備ができます。

終身保険が向いている人

  • 自分で貯蓄をするのが苦手な人
    自分で貯蓄をするのが苦手な方は、終身保険に加入しておけば、満期の際に一定額の保険金を受け取ることができるのでおすすめです。
  • 相続税対策をしたい人
    終身保険の死亡保険金には相続税の非課税枠があるので、相続税が軽減されます。より多くの財産を妻や子供に遺すことが可能です。

当サイトで紹介している葬儀保険(定期保険)を紹介

みんなのキズナ 無告知型葬儀保険
あんしん少額短期保険株式会社

月額保険料【男性】男性保険金
6,365 円(初年度)
年払い:76,380円
600,000円
月額保険料【女性】女性保険金
3,565 円(初年度)
年払い:42,780円
600,000円

【みんなのキズナ 無告知型葬儀保険】の特徴

  • 加入するときに医師の診断書や健康告知などが必要なく、持病がある高齢の方でも加入しやすい
  • 40歳から79歳まで加入でき、保険期間は1年、最大99歳まで更新が可能
  • プランは1口(10万円)から最大10口(100万円)まで選択可能で、支払い方法は年払いのみ
  • 契約日から3ヶ月間は待機期間のため、保険金は支払われない

みんなのキズナ 保険金固定型葬儀保険
あんしん少額短期保険株式会社

月額保険料【男性】男性保険金
16,360
年払い:187,750円
2,000,000円
月額保険料【女性】女性保険金
8,260
年払い:96,250円
2,000,000円

【みんなのキズナ 保険金固定型葬儀保険】の特徴

  • 年齢に関わらず変わらない保険金を受け取れるが、年齢が進むにつれ支払う保険料が増加する
  • 40歳から84歳まで加入でき、保険期間は1年、最大99歳まで更新が可能
  • 受け取る保険金の額は1年ごとの更新時にのみ変更が可能、支払方法は月払いと年払いから選べる
  • 契約日から1ヶ月間は待機期間のため、保険金は支払われない

みんなのキズナ 保険料一定型葬儀保険
あんしん少額短期保険株式会社

月額保険料【男性】男性保険金
3,000366,860
月額保険料【女性】女性保険金
3,000726,550

【みんなのキズナ 保険料一定型葬儀保険】の特徴

  • 年齢に関わらず支払う保険料が一定だが、年齢が進むにつれ受け取れる保険金は減少する
  • 40歳から84歳まで加入でき、保険期間は1年、最大99歳まで更新が可能
  • 支払う保険料は、1年ごとの更新時にのみ増額・減額変更が可能、支払い方法は月払いのみ
  • 契約日から1ヶ月間は待機期間のため、保険金は支払われない

まとめ | 葬儀保険と終身保険の違いは

当ページでのまとめはこちらになります。

  • 葬儀保険は、高齢者や持病があっても加入がしやすく保険料も安く抑えられるが、保障期間が決まっている
  • 終身保険は、保証が一生涯続く保険で、死亡時には死亡保険金、解約時には解約返戻金が受け取れる
  • 葬儀保険と終身保険のどちらを選ぶかは、それぞれの性質を理解し、向いているものを選ぶことが必要

もし葬儀保険に興味がある場合は、下記のページから葬儀保険を比較することができます。葬儀保険の中でも種類があり、それぞれ特徴を持っているため比較してあなたにマッチしたものを選びましょう。